気になる記事(値引き交渉に関して)

数日前からこちらのエントリーが話題になってる。
この一言で配送料はタダになる@ヨドバシカメラ
http://d.hatena.ne.jp/asami81/20080702/p1


これねぇ・・・同じサービス業の者としては店側からしたら本当に困った話です。
多くのコメントにもありますが「じゃあなんでネットで注文しないの?」って言いたいんですよ。
配送に関してなので普段携帯しか扱ってない自分には関係の無い話なのですが、似たような話で値切り交渉ってあるじゃないですか。
これに関しては携帯でもよくあるんですよ。
「○○の店で安かったから同じくらいの値段にならないの?」とか。
正直意味がわからん。
そこで買えばいいじゃん?って思うんですよ。
何故そこで買わずにわざわざウチの店に来るの?って。
大抵話を聞くとその店には欲しい機種の欲しい色の物がなかったからとかそんな理由なんですけど、ウチには在庫がある。
だったらウチの値段で買って欲しいんですよね。
在庫が無い店の値段と同じにしろっておかしいでしょ?
品揃えだとかアフターサービスとかネームバリューとか、そういう店の信頼度が上に感じるのであればその対価を支払うのが当然であり、何故それらの評価が劣る店と価格を同じにしないといけないのか意味がわからん。
単純に価格の安い物を手に入れるならそれなりのリスクが伴って当然なわけで。
ヤフオクなんかはそれなりのリスクを承知の上でみんな上手く取引してると思うけど、中にはそんなこともわからずに安さだけを求める頭の弱い人が少なからずいることも事実。
この辺は価値観という物をどういう風に教えられて生きてきたかにもよるんでしょうね。


正直自分も値切り交渉されるとあからさまにメンドクセーって思います(笑)
けどそこは所詮サービス業なので丁重に作り笑顔でお断りしますけどね。
それでも買ってく人もいれば、買わずに帰ってく人もいる。
帰って行く人は潔いなと思うし、買ってく人はじゃあ最初から聞くなよって思うんだけどね(笑)


で、この記事に対する意見で話題になってるのがこちら。
ヤマダ電機id:asami81氏の違いを知りたい
http://anond.hatelabo.jp/20080703185125


文中にある「理不尽な要求」という言葉。
まったくもってその通り!(´∀`)
まぁ関西の方の方は値切りなんて一種のコミュニケーションみたいなものと思われる方も多いとは思いますが、関東では少し自重してくれるとありがたいかなぁ。
まぁ店にもよると思いますけどウチの売り場では少なくとも歓迎されることはありません。
いや、それはどの店でも歓迎はしないか(笑)


ただ勘違いしないで欲しいんですけど安く売れるんならこっちだってそうしたいんですよ。
高いより安い方が売れるのは当たり前なんで。
要は店頭に表示されてる値段は現状その店が出せる最低の価格であり、それ以上の交渉はほとんど無意味って悟って欲しいんです。
それ以上安くしたらその店は赤字になってしまうということです。


ポイントカードってあるじゃないですか。
あれがあるから他より高いってのもあります。
たまにポイントいらないからその分安くしろって言われますけどね、それで丁度赤字にならないギリギリの価格だと思って下さい。
からしてみればポイントカードはリピーターを増やすための道具にしかすぎないですからね。


っと、書いてて長くなったのでこの辺でこの話は終わりにしとこう(笑)


追記
あー、ちなみに自分は自分の店の社員ではなく派遣社員です(笑)
もし正社員なら違うこと言ってると思います(笑)